

自治体マイナポイントとは
自治体マイナポイントはマイナンバーカードを使って申請を行い、地方自治体の様々な取組みを通じて、キャッシュレス決済サービスで利用できるポイントがもらえる仕組みです。
※自治体マイナポイント(電子マネーエフカマネー)特約はこちら(PDF:279KB)給付概要

対象者
ポイントの申込み時点で、次の要件を満たす方が対象となります。
- ①広島県福山市に住民票があること
- ②有効期限内の利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードを持っていること
- ③対象自治体の自治体マイナポイント利用規約、自治体マイナポイント(電子マネーエフカマネー)特約に同意の上、マイ決済サービスに「エフカ」をご登録・受取選択のうえ、申請された方
※令和4年度(2022年11月30日~2023年3月15日)実施の福山市自治体マイナポイント(5,000円相当)を受け取りされた方は対象外です。
申込み期間
2023年11月1日(水)~2024年1月31日(水)
付与タイミング
- ・10日締め 当月15日付与
- ・20日締め 当月25日付与
- ・末日締め 翌月5日付与
※申込日によっては、次の締め日での付与となる場合があります。
よくあるご質問
-
Q
マイ決済サービスに登録できるエフカはどのカードが対象ですか
-
A
すべてのエフカが対象です。
※エフカポイントカードを新規で申し込みされた場合、マイナポイントの申請ができるまでに約10日~2週間かかります。但し、申し込み時に自治体マイナポイントの申請をお申し出いただくと、翌朝9時から申請できるようになります。
-
Q
マイ決済サービス登録時にどのような情報が必要ですか
-
A
エフカ カード番号(14桁)と生年月日(西暦8桁 YYYYMMDD)が必要です。
-
Q
セキュリティコードとは何ですか
-
A
セキュリティコード1には生年月日を西暦8桁(YYYYMMDD)で入力してください。※セキュリティコード2以降は入力不要です。
-
Q
ポイントがエフカマネーとして付与されるのはいつですか
-
A
エフカマネーで申込み申請を10日ごと(10日、20日、末日)に締めて、5日後(当月15日、当月25日、翌月5日)に付与されます。
※申込最終日までにエフカマネーでポイントを受け取る申請ができていない場合は、エフカマネーの付与対象外となります。
※申込日によっては、次の締め日での付与となる場合があります。
-
Q
受け取り予定のポイントはどこで確認できますか
-
A
自治体マイナポイントのマイページ内「マイ決済サービスのポイント受取履歴」でご確認いただけます。
-
Q
エフカマネーとして付与されているかはどこで確認できますか
-
A
①エフカWebサービス、②フジのアプリ「お得チェック」、③フジ・カードサービスへ問合せ
(TEL:0120‐123‐452 9時~22時)でご確認いただけます。
お問い合わせ
総務省「自治体マイナポイント」
「エフカ」に関する
お問い合わせはこちら
フジ・カードサービス
フリーダイヤル(0120)123-452年中無休(9時~22時)